[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Uちゃんの冒険 | 2003/08/05UP |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「第6夜」 「いかだを作ろう」 山の朝は早いのです。 お日様が昇るずっと前から、みんなは起きていました。Uちゃんが起きたのは、一番最後でした。 「おはよう!」 みんなに大きな声であいさつして、今日のUちゃんはすっかり元気です。 「よく眠れた?」 「うん!カバさんのおなか、あったかかったよ」 「それはよかったね。」 Uちゃんが元気なので、みんなはほっとしました。 もう冒険はやめたって言い出すかもしれないね、とみんなで話していたのです。 これからは川に沿って山を下りていくことになりました。 山の中より川沿いの道は飲み水があるし、なにより道に迷いません。。 朝のおにぎりをみんなで食べて出発しました。 しばらく歩くと、川はだんだん広がってきました。 カバさんは言いました。 「これだけの川なら、いかだで行った方が何倍も早いな。みんなで作らないか?」 「いかだ!作ってみたい!どうやって作るの?」 「まず、何本も木を拾ってきて固くひもかつるで結ぶんだ。 よくしばらないと、乗ってるときにほどけてきたら大変だからね。」 Uちゃんはがんばりました。 近くの林で落ちている木の枝を何本もはこび、 木に巻き付いているつるもはがしていきます。 カバさんはそれを河原に口でくわえて持っていきました。 アリさんとイモ虫さん?こんな時にはリュックの中から応援団です。 「がんばれ~カバさん、がんばれ~Uちゃん。」 応援していたイモ虫さんは、川の中からぴょこんと出た顔にふと気がつきました。 「誰かいる!」 「あのね、何してるんだろうと思ったんだよ。 僕の名前はカワウソさ。ところで、何か作ってるの?」 いかだと知ると、カワウソさんはいそいそと川から出てきました。 「それなら、僕にまかせてよ。得意なんだ。」 カバさんも、 「まかせていいと思うよ、仲間になってもらったら?」 と言うので、4番目の仲間が決まりました。 |